説明
通学をもっと楽しく、ソーシャルディスタンス対応
オープンイヤー&フィット・デザイン。耳を塞がないため、骨で音楽を楽しみながら、近づいてくる歩行者、自転車、街中の周囲の音を耳で聞くことができます。通学、通勤、散歩など、お出かけの際に、もっと安全に音楽を聴くことができます。
聴覚を保護する最大音量制限機能※
Aeropex Playは、イヤホンの最大音量を制限するように設計されているため、使用者を進行性難聴のリスクから軽減することができます。
※音量制限機能は、Aeropex PlayをiPhone Xと接続した状態で試験されたものです。ISO8253-1:2010に従い、Appleの「音楽」アプリにて参照レベルとして0dBFSを使用しています。
リモート授業やテレワークにも最適
耳を塞がないAeropex Playは、いわゆる「イヤホン疲れ」がなく、汗などで耳の穴が蒸れることもないため、炎症にもなりません。また、デュアルノイズキャンセリングマイクにより、使用者はリアルタイムでオンライン通話ができます。そのため、学校のリモート授業やテレワークでのオンライン会議などに欠かせないイヤホンです。
頭部への負担を極限まで小さく、超軽量25.2g
製品の重量はわずか25.2g。AfterShokzのイヤホン史上最軽量を実現。柔軟で軽量なチタニウム・バンドとシリコンを組み合わせることで、装着感も快適です。
アウトドアやスポーツに最適なイヤホン
AfterShokzのワイヤレスイヤホンは、人間工学に基づいたデザインを採用。中高生にしっかりフィットするオープンイヤー・デザインスタイルにより、ランニング、ジョギング、サイクリング、スケートボードなど、様々なスポーツやレジャーに最適です。
防塵防水性能IP67
Aeropex Playは、IP67の防塵防水等級を備えています。小雨程度の雨の日の散歩や、汗を伴うランニング、あるいはスポーツなどにも安心してご使用いただけます。※水泳にはご使用できません。
8時間の長持ちバッテリー
Aeropex Playは単体で最長8時間の長持ちバッテリーです。途中で充電など必要なく使い続けることができるため、長時間のスポーツや通学、通勤にも最適です。
誰でも簡単設定
本体には、シンプルな3つのボタンだけ。スマートフォンとのペアリング、音声アナウンスの言語変更、音量の調節など、さまざまな機能も3つのボタンの組み合わせで実行できます。
Aeropex Playの充電ポートはマグネット式のため、ケーブルを近づけるだけで自然に接合します。もしも、雨や汗などでポート部分が濡れている場合は、警告音が鳴って充電異常をお知らせするため、事故を防ぐことができます。
安心の2年の長期製品保証
一般的なイヤホンは1年保証が一般的ですが、AfterShokz製品にはご購入から2年間の製品保証が付帯しています。これにより長期間に渡って安心して製品をお使いいただくことができます。
製品情報
仕様
- スピーカー方式:骨伝導方式
- ワイヤレス方式:Bluetooth通信
- 周波数特性:20Hz〜20,000Hz
- 感度:105 ± 3dB
- マイク特性:-38dB ± 3dB
- Bluetooth:Bluetooth 5.0
- 対応プロファイル:A2DP、AVRCP、HSP、HFP
- バッテリー駆動時間:最長8時間
- 充電時間:約2時間
- Bluetooth通信距離:最大10m程度
サイズ・重量
- 製品サイズ(W×H×D)mm:約100×35×120mm、約297mm(伸長時の長さ)
- 製品重量:25.2g
- パッケージサイズ(W×H×D)mm:約135×70×198mm(フック込み)
- パッケージ重量:約463g
同梱品
- AfterShokz Aeropex Play 本体
- マグネット充電ケーブル
- イヤープラグ(耳栓)
- 専用ポーチ
- 日本語マニュアル
- 保証書
保証期間
- 2年間
対応モデル
- Bluetooth搭載のスマートフォン(iPhone、Androidフォン)
- Bluetooth機能タブレット(iPad、Androidタブレット)、PC(Windowsなど)、Mac
- Bluetooth 搭載の携帯オーディオプレーヤー
受賞歴
- VGP 2022 Summer 骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)受賞
- VGP 2023 骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)受賞
注意事項
- ブランド名が「AfterShokz」から「Shokz」に変わりました。製品パッケージの記載のブランドが「AfterShokz」のお届けの場合でも「2年間保証」が適用される正規品となりますので、ご安心ください。
- 商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
- 通話の際にミュートを使用すると、一定間隔でビープ音が鳴りますが、ミュートを知らせる為で、本製品の仕様です。
レビュー
レビューはまだありません。